自強化部分 |
|||
ターン | 攻撃 | 速度 | 斬りつけ |
1段階目18T | 1.1倍 | 4倍 | 0.2倍 |
2段階目22T | 1.21倍 | 8倍 | 0.3倍 |
斬りつけ 無属性 停止後近くの敵に追撃 自強化以外の部分は↓ |
追撃部分(直殴り含む 撃種は反射 |
||||
ターン | 直殴り | 斬撃 | 最後の | ふっとばし |
属性 | 水属性 | 無属性 | 無属性 | 無属性 |
1段階目18T | 0.6倍 | 約0.066倍×3 計 約0.2倍 |
0.2倍 | 20万 |
2段階目22T | 0.75倍 | 0.1倍×3 計 0.3倍 |
0.3倍 | 40万 |
直殴り部分 直殴りと斬撃はHPが10%減る毎に1セット増える 直殴り部分 最大6 or 7.5倍 |
死ぬほどの扱いづらさを超えれば直殴り系ワンパンキャラとして通用します
追撃について
自強化部分の停止後、近くの敵に張り付き4種類の2段階構成攻撃
- 直殴り
- ↑に加え斬撃
- 最後の一撃
- ふっとばし
停止時の残りHPが少ないほど威力アップ(最大HPに対して)
追撃演出が延び、直殴りと斬撃の回数が増えます
最後の一撃の演出は非直殴り+ふっとばし
ふっとばしも大した火力は出ません
直殴り追撃部分
倍率 | 残りHPで回数変化 1~10発構成 計 0.6~最大6倍 or 0.75~最大7.5倍 |
属性 | 水属性 |
ターゲット | 近くの敵 |
弱点倍率 | かかる |
直殴り? | 直殴り(クリティカル![]() |
備考 | |
追撃中の撤退はなし |
停止時の残りHPが10%減る毎に追撃回数が増え
残りHPが90以上~100%の時に
直殴りが1回、斬撃3発 これが1セットとなります
40%~50%未満の時には6セット
直殴りが6回、斬撃15発
最大でHPが0%~10%未満の時には10セット
直殴りが10回、斬撃30発
ワンパン火力感
火力盛りは超ADW、底力、左ポジ、弱点キラーM
火力要素は豊富ですが死ぬほど使いづらい操縦性の悪さのわりに火力はそこまで出ません
最大火力を出すためには
- 弱点目の前配置
- HP10%未満
- 左ポジション
- 超ADW
の発動が必要となります
火力に関しては弱点キラーMで火力を担保している部分も大きいので弱点を外した場合かなりカスダメになります
自傷系のクエスト系であればHP問題は解決しそうですがそれでもやはり使いづらさが目立ちます
50%以下になれば自動的に底力も発動し追撃セットが6回になります
条件が多いのである程度抜粋してあります
最大火力は割と出せるもののかなり場面が厳しい…
コメント
コメントはありません。