ターン | 攻撃 | 速度 | 槍投げ/爆風 |
1段階目18T | 1.2倍 | 12倍 | 5.5倍 7倍 |
2段階目22T | 1.3倍 | 14倍 | 7.5倍 9倍 |
霊槍はボスの弱点に向け追撃(無属性) 追撃演出中に敵が撤退しない 弱点キラー乗る |
追撃はボスの弱点に向け槍を投げたあと弱点を中心に爆風
(ボスに弱点がない場合中心に向かって槍投げ、爆風は着弾地点)
※詳しいターゲットについては参考内部番号
進化より追撃弱くなっているんじゃないか問題
進化SSは設置した位置から当たった敵の中心に追撃
ターン | 攻撃 | 速度 | 追撃 |
22T | 1.1倍 | 11倍 | 1発2倍 |
追撃木属性 射出数の制限ありおそらく15発 弱点キラー乗らない |
ここではボスを真横カンしたときの追撃威力を比較する
獣神化のレベルは99としています最も理想な火力の場合(判定を3判定+弱点) | |
---|---|
進化 | 11発追撃 283万 |
獣神化2段階目 | 槍投げ126万 + 爆風150万 計276万 |
どちらも少し下振れた場合(本体判定+弱点) | |
---|---|
進化 | 11発追撃 188万 |
獣神化2段階目 | 槍投げ92万 + 爆風130万 計222万 (爆風範囲が広いのを加味) |
理想環境に近づけば近づくほどボスに対しては進化も十分な火力が出る
が、ここで一つ大事なものが追撃の属性

最も理想な火力の場合(判定を3判定+弱点) | |
---|---|
進化 | 11発追撃 283万×属性1.33 376万 |
獣神化2段階目 | 槍投げ126万 + 爆風150万 計276万 |
どちらも少し下振れた場合(本体判定+弱点) | |
---|---|
進化 | 11発追撃 188万×属性1.33 251万 |
獣神化2段階目 | 槍投げ92万 + 爆風130万 計222万 (爆風範囲が広いのを加味) |
なんで属性なくなったん?
使い勝手としてはテキトーに打つなら獣神化のほうがまぁ強くはあるかな?いや、何年前のSSと比べているんだ?程度ですが属性効果を加味するとやはり進化のSSのほうが強い場面が多々あります
検証あとがき
進化のSSの追撃回数を11発としているのには理由があります
キング進化のSS実は少々ややこしい仕様で敵の判定、ボスの弱点等に当たった際にも追撃し追撃回数が11発で消えたり13発で残るといった現象が起きます
どうやら早い間隔で判定に当たると追撃は1発しか出ていないのに2カウントとされたりで実際の射出回数と合わなくなります
実検証において対ボスでは11発を射出で消えることが多かったので11発としています
(場合によっては15発出切ることもありそうなのでより獣神化との差も出るかもしれません)
バン | キング | メリオダス |
![]() |
![]() |
t![]() |
エスカノール | マーリン | エリザベス |
![]() |
![]() |
![]() |
コメント
SSは進化の劣化って言われてるんですど
実際倍率へんかあってるのですかね
by 匿名 2020年11月15日 10:25 AM
そこらへんの計算ちょっと追加してみますね
追撃の火力でひとつ言えるのは理想火力は落ちました
by K20 2020年11月15日 5:49 PM