ターン | 張り付き | 黒閃 | パワーアップ |
1段階目 20T | 1倍 | 20.4倍 | 1.6倍 (1巡) |
2段階目 24T | 1倍 | 25.5倍 | 1.8倍 (1巡) |
完全直殴りSS 黒閃は弱点外でも弱点 パワーアップは友情等にも乗る |
速度は1倍
直殴りワンパン系SSです:直殴りワンパン系SSまとめ
特殊打撃(黒閃)
倍率 | 20.4 or 25.5倍 |
属性 | 火属性 |
ターゲット | 最初に触れた敵 |
弱点倍率 | かかる |
直殴り? | 直殴り(クリティカル![]() |
備考 | |
弱点外に当たっても弱点倍率がかかる※1 |
1撃目が張り付き→黒閃なのでパワーアップウォールみたいなクエストだと火力は微妙
デクSSのように弱点外でも弱点の倍率を取る
(デクと同じで本体の倍率などを取るので完全な説明では無いですが)
デクSSと違いクリティカルが有効といった違いはあります
※1.正確には当てた部分、特に本体の倍率がかかり本体にダメージカットがある場合などは弱点などの本体以外に当てないとダメージが伸びない敵がいます
デクと同じSS原理で本体やら弱点の知識がないと理解ができないと思います
解説をyoutubeに乗せてはいますので
(割と基礎知識ですので一応サイトでも解説予定)
7000加撃比較で獣神化改ダブルキラーデクの65%くらいは出せます
ゾーンに入る(一定期間パワーアップ)
1段階目 攻撃1.6倍
2段階目 攻撃1.8倍
1巡継続ですがSSを打ったあとに強化が入るので4T継続
コラボ系演出(クラピカ等と同じ)であり筋肉マーク式攻撃力アップと共存します
友情にも乗りユニット系にも乗ります
最近になって味方のSSを短縮させる系のSSが増えてきて虎杖のSSを次の周でまた使うということが可能に
このとき次の周でSSを打つ場合ゾーン(パワーアップ)の倍率がかかります
2段階目→2段階目なんてそうそうやれないし単純に火力を上げるなら追加で弱点強化なりしたほうが現実的ですが
禁忌28ワンパン
弱点パネル2踏み 7000加撃で9億くらいでます
ヴィーラHP 約11.87億
追加で1.3倍ほど必要になるので超戦型や紋章極や対弱極が必要になります
条件 | 加撃 |
![]() |
1850 |
![]() ![]() |
5150 |
![]() ![]() |
6650 |
エリミネイターなんかでも使えるので大人しく超バランスして紋章は他に回すなりしたほうがいいんじゃないかと…
エリミネイターワンパン
条件 | 加撃 |
![]() ![]() ![]() |
1400 |
![]() ![]() ![]() |
4650 |
![]() |
11650 |
![]() ![]() |
16150 |
紋章&超バランスが基本的に安定
特に紋章は「不屈の必殺」をつければユーレイ状態になってもSS遅延がされないので
虎杖悠仁 | 七海建人 | 五条悟 |
![]() |
![]() |
![]() |
コメント
記事の再ブラッシュアップお疲れ様です。
超バランスはやっぱり強いですね。
by ヘンドラッドファンクラブ 2021年6月12日 7:52 PM
紋章の表記などをマーク式にしてみました
個人的には以前よりわかりやすいと思います
by K20 2021年6月12日 11:12 PM
>超バランスで追加約1.53倍 これでワンパン確定
上方修正に伴う修正、大草原不可避なのです。
弱らせも怒りも要らなくなってしまった。
by ヘンドラッドファンクラブ 2021年6月8日 10:02 PM