獣神化→改での変更箇所を赤色で表示、青は倍率ダウン
獣神化改
獣神化改はちょっと扱いにくいですが直殴りワンパン系キャラです:直殴りワンパン系キャラまとめ
自強化部分 |
||
ターン | 攻撃 | 速度 |
1段階目18T | 1.2倍 | 8倍 |
2段階目22T | 1.5倍 | 10倍 |
追撃倍率は↓ |
追撃部分 |
|||
ターン | 張り付き | 範囲攻撃 | 遅延 |
1段階目18T | 5倍 | 2.4倍×5回 | 2T |
2段階目22T | 10倍 | 2.8倍×5回 | 3T |
直殴り部分 追撃中の敵の撤退あり |
自強化は全体的に獣神化>>改
その代わり高倍率張り付き、範囲遅延という長所は追加
追撃 (灼骨炎陽)
2段階目構成
- ボス(内部番号最速)に張り付き
- 自身を中心に範囲攻撃、範囲攻撃内の敵を遅延
停止位置から瞬間移動するように障害物を無視してボスに張り付きます
張り付き部分が結構倍率あるのでそこが弱点に当たれれば結構ダメージは出ますが…
倍率 | 5 or 10倍 |
属性 | 火属性 |
ターゲット | ボス (画面内の内部番号の最も早い敵) |
弱点倍率 | かかる |
直殴り? | 直殴り(クリティカル![]() |
備考 | |
張り付き型 |
直殴りワンパン火力感
火力盛りは(超MSM)、超AW、バイタルキラー、超バランス 、魔封じ
状況での変化は主に(超MSM)、超AW、バイタルキラー
地雷2つ持ち、弱点張り付きで最大火力とはなりますが停止位置に気をつけつつ地雷所持、自強化部分で殴りすぎるとバイタルキラーが外れたりするので最高火力を狙うのはかなり難易度高め
地雷は幸い(超MSM)なのでタテカン等でうまくやれば狙える
下の表では超バランス約1.4前提、魔封じ加味なし
バイタルキラーに関しては1撃目(弱点ヒット)のみ 計算に入れています
火属性の重力、ワープ、地雷なので競合に包青天と重力、ワープは被り、こちらは結構扱いやすく、かなり高火力ワンパンキャラ
火力は出ますが要件難しめで競合キャラが強い、ワンパンキャラとしてはロマン向き
リヴァイも遅延を持っていましたがリヴァイと違いワンパンキャラというよりギミック対応の遅延SSといった印象です
獣神化
ターン | 攻撃 | 速度 | ヒノカミ神楽 |
1段階目18T | 1.75倍 | 8倍 | 1.35倍 |
2段階目22T | 2倍 | 15倍 | 2.7倍 |
ヒノカミ神楽 火属性 敵の中央に攻撃 |
竈門炭治郎 | 冨岡義勇 | 胡蝶しのぶ |
![]() |
![]() |
![]() |
煉獄杏寿郎 | 禰豆子 | 宇髄天元 |
![]() |
![]() |
![]() |
コメント
誰でも簡単にコメント出来るのええな.あれ⁉︎この改って記事出た時は直殴りワンパンって書いてなかったはずだけど何でワンパンになってるんだ
by 匿名 2022年3月26日 12:42 AM
記事改定後、足しました
当初は火力は出るものの扱いづらいのでワンパンキャラ???といった感じですが念の為
実際はかなり使いづらいのでワンパンキャラとして使うことはまずないかなと思います
by K20 2022年3月27日 2:55 PM
今更ですが張り付きにクリティカル有効ですね
YouTubeの超究極のワンパン集みたいな動画でクリティカル発動してました。要望あれば動画のURL貼ります
by 匿名 2022年3月24日 6:54 PM
情報提供ありがとうございます
やっぱり最近のワンパン系はみんな一様にクリティカル出るようになってますね
by K20 2022年3月24日 9:31 PM
ワンパン系に変更されていますね 自分が最初に張り付きの事を言ったからだとしたらなんか無理くり変えさせたようで少し申し訳ないです・・・
これは他の要素等除けば猗窩座のとほぼ同じような感じ(倍率も)なのかなとふと思いました 今の所は張り付き時のクリティカルは不明ですが(どうでもいい話)
by 匿名 2022年3月17日 2:53 AM
獣神化の所カイリと同種になっていますがミスでしょうか…?
by 匿名 2022年3月16日 2:32 AM
直しときました
by K20 2022年3月16日 3:55 PM
返答ありがとうございます! 台湾版?のを見てきたのですがやはり1ヒットでした! 台湾のだとかなり見やすくて良かったですありがとうございました
by 匿名 2022年3月14日 2:41 AM
いつも詳しくまとめて下さりありがとうございます 毎度見て参考になっています。
質問ですが高倍率張り付きは1ヒットでしょうか
ふと思ったのですが頑張ればこれに超地雷Mとバイタルが乗せられるならばワンパンとまでは行かないかもですがかなり強力な瞬間的殴りが出来そうですけど(仮に内部弱点の敵にでも最低限遅延は出来るのも便利かも)
by 匿名 2022年3月13日 1:41 AM
繁体字版が上手く見せてくれていましたが当たるの自体は1~2hitですね
見た感じ瞬間移動タイプのようなので地雷拾って弱点だとかなり難しそうですが
by K20 2022年3月13日 11:21 PM