自強化部分 |
|||
ターン | 攻撃 | 速度 | ![]() |
1段階目16T | 1.1倍 | 6倍 | 8% |
2段階目20T | 1.2倍 | 10倍 | 12% |
バフ継続 | 4、6行動 | ||
触れた敵の数で攻撃力アップバフの倍率が上がる 行動にSSを打ったターンを含む 追撃倍率は↓ |
SS攻撃倍率が低くは見えますが吸収とは掛け算
攻撃力吸収の攻撃力アップバフが異常に長い(13、21ターン)
速度はダッシュMがあるので実質12倍、20倍
追撃部分(非直殴り |
||
ターン | 光属性攻撃 | 割合 |
1段階目16T | 12倍 | 15% |
2段階目20T | 16倍 | 20% |
停止後近くの敵に追撃 |
追撃 ゼーレシュナイダー
光属性攻撃部分+割合ダメージ部分に分かれています
たくさんの敵に触れれば吸収が乗り、友情はもちろん追撃の光属性攻撃部分は火力が上がります
単純な割合ダメージの方には乗りません
割合SS
ターゲット | 最初に触れた敵 いない場合近くの敵 |
範囲 | エフェクト範囲 最初に触れた敵の射線上 |
割合 | 単発割合 15% or 20% |
最低値 | 最低値なし |
HP共有 | 有効 |
攻撃力吸収
0体 | 1体 | 2体 | 3体 | 4体 |
1.1 | 1.188 | 1.276 | 1.364 | 1.452 |
1.2 | 1.344 | 1.488 | 1.632 | 1.776 |
5体 | 6体 | 7体 | 8体 | 9体 |
1.54 | 1.628 | 1.716 | 1.804 | 1.892 |
1.92 | 2.064 | 2.208 | 2.352 | 2.496 |
1段階目 0.088倍ずつ加算 2段階目 0.144倍ずつ加算 |
攻撃力アップバフ 友情に乗る倍率
筋肉マークが出る全般に乗るタイプでこちらは友情、追撃にも乗ります
攻撃力アップの形式
持続ターンが類を見ないくらいの最長、2段階目で6行動(21ターン)
0体 | 1体 | 2体 | 3体 | 4体 |
1.0 | 1.08 | 1.16 | 1.24 | 1.32 |
1.0 | 1.12 | 1.24 | 1.36 | 1.48 |
5体 | 6体 | 7体 | 8体 | 9体 |
1.4 | 1.48 | 1.56 | 1.64 | 1.72 |
1.6 | 1.72 | 1.84 | 1.96 | 2.08 |
1段階目 0.08倍ずつ加算 2段階目 0.12倍ずつ加算 |
2段階目で5体触れられれば5回、石田雨竜が動きおわるまで1.6倍が友情コンボに乗ることになります
日番谷 | ルキア | 一護 |
![]() |
![]() |
t![]() |
浦原 | 織姫 | 石田 |
![]() |
![]() |
t![]() |
夜一 | チャド | 藍染 |
![]() |
![]() |
t![]() |
コメント
しれっとSSの内訳が強い気がします….。ん?もしかしてかなり優秀な滅却師????
by 騙屋の白狐さん? 2021年9月3日 12:31 AM
使ってみたからではわかりにくいものが多すぎましたね
継続ターンや割合など
繁体字版の方からなら割合っていうのは非常にわかりやすかったですが日本版は…
by K20 2021年9月3日 1:30 PM