自強化部分 |
|||
ターン | 攻撃 | 速度 | 貫通弾 |
1段階目18T | 1.5倍 | 10倍 | 1.8倍 |
2段階目26T | 1.8倍 | 15倍 | 2.4倍 |
停止後ターゲットに追撃(直殴り) 貫通弾 計20発 5発*4回(無属性) 追撃倍率は↓ |
追撃部分(直殴り) 撃種は貫通 |
|
ターン | 攻撃 |
1段階目18T | 12倍 |
2段階目26T | 16倍 |
停止後ターゲットの弱点に追撃 追撃演出中に敵が撤退しない クリティカル有効 |
直殴り系ワンパンキャラ:直殴りワンパンキャラまとめ
追撃について
触れた最初の敵 or 触れた最初の敵がいない場合近くの敵がターゲット
ターゲットの弱点必中といった非常に使いやすい仕様になっています
(弱点がない場合中心に向かって)
空閑の獣神化改と同じように停止位置から敵を貫通した後までの軌道上、全てに攻撃範囲があります
倍率 | 12 or 16倍 |
属性 | 闇属性 |
ターゲット | 最初に触れた敵の弱点 or 近くの敵の弱点 |
弱点倍率 | かかる |
直殴り? | 直殴り(クリティカル![]() |
備考 | |
停止位置からターゲットまで貫通 |
弱点露出時の弱点追撃は敵によって固定位置の弱点
(要は弱点に番号が振られていて早い順で決まる)
弱点倍率がバラバラの場合、最も倍率の高い弱点
ワンパン火力感
火力盛りは超バランス、超AW、状態異常底力、MSEL
使いやすいSSですが超バランス、超AW以外変動の要素多め
現状最もワンパンキャラとして最大火力の出せるキャラ(ネオよりも最大火力↑)
しかし最大火力が高いだけで基本の汎用火力はワンパンキャラとして必要十分
SSの追撃も弱点追撃なので全体で見てもものすごく使いやすいキャラ
貫通式なのでMSELで弱点を殴る際は地雷を大体2~3個程度必要
hit数分地雷を持っておけば丸々3倍になるので影響力がかなり大きめ
キャラ | 火力考慮 | ダメージ (約) |
Wキラー![]() |
←に 本体加味 |
![]() |
— | 204万 | 42.4% | 272万 56.5% |
![]() |
286万 | 59.3% | 381万 79.1% |
|
超AW1.3![]() |
306万 | 63.5% | 495万 102.9% |
|
超AW1.3 状態異常底力 MSEL ![]() |
1671万 | 347.2% | 2229万 462.9% |
|
![]() 弱点キラー 追撃全て |
平均 | — | — | 361万 70.8% |
平均![]() |
— | — | 506万 105.1% |
|
![]() |
Wキラー 超パワー |
481万 | 100% | — |
超バランス約1.4 ワープ6個 1.3倍 想定 |
全てを盛った条件に加え地雷4つで判定4ヒットまで加えると 条件の1.5倍程度(3343万、694.4%)となり、ネオの最大火力である3026万、628.5%を超えていきます
貫通式で複数判定にヒットするので弱点露出すれば火力も伸びます
小南桐絵 | 迅悠一 | 空閑遊真 |
![]() |
![]() |
![]() |
木崎レイジ | 烏丸京介 | 忍田真史 |
![]() |
![]() |
![]() |
コメント
これってSS打つ時に走り回って地雷を消費しないようゲージを切る(減速壁に引っかける)とSSの火力って落ちますよね??
by 匿名 2022年2月14日 4:01 PM
それはもちろんゲージ倍率保持は持っていないので1.2倍→1.02~1.1倍に下がります
by K20 2022年2月14日 7:54 PM
SSの仕様上、ボスに当たりに行って地雷を数個確保するのは厳しい。
ワープギミッククエストで使うか、状態異常になりやすいクエストで使いたいかな。
今のところ最大火力は実用性皆無だと思う。
by 匿名 2022年2月13日 7:57 PM
基本的にワンパンキャラはデク換算80%~150%くらいあればワンパンできますからね
ただ最大火力が出るので少しだけ直殴り前提じゃないクエストでもワンパンできるとかはあるかもしれません
by K20 2022年2月14日 7:56 PM
ms持ちのワンパン枠は、レムとか河童とかいたけど、威力が分散してたりコラボ仕様無かったりで地雷持って殴るクエストでは使いづらい印象あったけど、遂に楽に出来そうなのが来てワンパンSSのインフレが1段階加速した印象ありますね。
by あゆ 2022年2月13日 7:39 PM
ボス確定じゃないので少し地雷取って追撃は難しいですが…
by K20 2022年2月14日 7:57 PM