自強化部分 |
|||
ターン | 攻撃 | 速度 | 味方触れ回復 |
1段階目18T | 1.1倍 | 10倍 | 2500 |
2段階目22T | 1.15倍 | 12倍 | 3000 |
味方触れの回復は「たび」ではなく味方にそれぞれ1回触れた時のみ
最初に触れた味方に付与効果部分 |
||
ターン | バリア | ![]() |
1段階目18T | 66,000ほど | 0.75倍 1ターン (3カウント) |
2段階目22T | 0.66倍 2ターン (5カウント) |
バリア 三天結盾
最初に触れた仲間に小さなバリア付与&防御アップ
加撃、バリア付与の対象のHPなどには依存せず固定数値のようです
バリア耐久値には属性なども加味され基本的にキャラクターが受けるダメージがそのまま耐久値に引かれるようです
属性 | ○ |
耐性 | ○ |
ケガ減り | ○ |
防御アップ | ○ |
プロテクション | ○ |
とりあえずざっと調べた感じではこんな感じです
ただあくまで耐久値のあるバリアですので「HP4攻撃」には耐えられません
防御アップ
防御アップ本来の仕様が厳密にターンと表せるものではないわかりにくい仕様
その性質上最低持続ターンの他に「カウント」という正確な表記を載せています
ターンの数え方ついてはこちら
本来のカウント方法は味方と敵の行動でカウント
無敵SSなどと同じようにこちらのターンや自身の行動のみで数えるのではなく、こちらのターンと敵の行動で数えるので敵の行動がない、マップを移動、遅延など敵の行動がなくなったりする場合ターン継続が伸びてこちらのターンまでまたがったりします
ターン | SS打ち 織姫 |
2 | 3 | 4 |
味方 | ○ | ○ | ||
敵 | ○ |
1段階目は3カウントで最低で敵が1回攻撃
ターン | SS打ち 織姫 |
2 | 3 | 4 |
味方 | ○ | ○ | ○ | |
敵 | ○ | ○ |
2段階目は5カウントなので最低で敵が2回目動き終わったら終わります
日番谷 | ルキア | 一護 |
![]() |
![]() |
t![]() |
浦原 | 織姫 | 石田 |
![]() |
![]() |
t![]() |
夜一 | チャド | 藍染 |
![]() |
![]() |
t![]() |
コメント
凄く要素が多い(検証泣かせ)SSですね。
そして6体の検証お疲れ様でした。これからも参加にさせていただきます。
by 匿名 2021年9月7日 12:29 AM