ターン | 攻撃 | 速度 | SS強化 | 遅延 |
1段階目 16T | 1.6倍 | 10倍 | 共通 1巡 |
1T |
2段階目 24T | 2.4倍 | 15倍 | 2T | |
重力,ワープ,DW,地雷,ブロックを無効化 | ||||
次の五条が打ち終わるまで友情等にも攻撃倍率が乗る コラボ系特有のバフ系強化形式 遅延は画面内全範囲 |
減速率は普通 貫通バランス型40%
おおよそクラピカのSS仕様にブロック無効化、継続ダメージを受けない、全体遅延効果に状態異常無効がなくなったくらいのものです
クラピカのほうがSS速度は20倍と少し速度が高く単体の敵を2段階目でタテカン8貫通でき五条の方は7貫通といった移動力の差は見られますが
- ほぼ全ギミックの無効化
- ターン,ダメージの割に高い攻撃倍率と速度倍率&持続する
- 持続強化SSでありながら筋肉マーク攻撃力アップと共存
- SS強化倍率が~ユニット等にも乗る
1.ほぼ全ギミックの無効化
重力,ワープ,DW,地雷,,ブロックを無効化
元々持っているアビリティと合わせSS中は実質ADW,AW,AGB,MSL,アンチ減速壁に
2.高い攻撃倍率と速度倍率&持続
1段階目で他キャラの20Tクラスの倍率(さらにそれが2行動分)
2段階目は24Tで攻撃2.4倍に速度もモンスト内でも高い
2行動、1巡継続なので打ったターン含め5ターン継続
まぁクラピカでわかっていると思いますが言うまでもなく強いです
3.筋肉マーク攻撃力アップと共存
ここらへんもクラピカと同じようなSSバフ形式なので筋肉マーク式攻撃力アップと共存します
参考: 攻撃力アップの形式
今の所コラボ系持続強化型の特権
(仙水忍,モントゥトゥユピー等も倍率が低いものの同じ形式)
4.強化倍率が~ユニット等にも乗る
SSの攻撃倍率は全般に乗るタイプで友情コンボにも乗りますがユニット系キャノンベースなどの~ユニットにも乗る
一般的攻撃倍率はユニット系には乗らない
参考: ユニット系まとめ
新アビリティ
状態異常レジスト
- HPが75%以上のとき状態異常にならない
状態異常については状態異常一覧 - 毎ターンの開始時にHPが75%以上で状態異常回復
(ターン開始時に状態異常回復の判定がある)
禁忌29
超バランス型でありSSの攻撃倍率がレーザージェネレーターに乗るタイプなので魔法陣に対応していないものの強力
条件(レベル120) | 加撃 |
![]() |
4600 |
![]() ![]() |
8450 |
条件(レベル120) | 加撃 |
![]() |
12400 |
![]() ![]() |
4250 |
![]() ![]() |
6450 |
虎杖悠仁 | 七海建人 | 五条悟 |
![]() |
![]() |
![]() |
コメント
強化状態中の五条先生をコピー友情のキャラにあてたら1.6(または2.4)倍のグロウスフィアをコピーするんでしょうか。それともコピーには倍率が乗ってこないんでしょうか。
by 匿名 2021年5月19日 12:08 AM
乗らないですね
法則的にはコピー持ちは友情コンボの種類と数値のみをコピー
あとはコピー持ちの状態依存、キラーなどや攻撃力アップもコピー持ち次第です
by K20 2021年5月19日 6:57 PM